イベント
孫右ヱ門presents茶香服会
今年の最後に茶香服をしませんか?
茶香服(闘茶)とは南北朝時代から、お茶を飲む習慣のあ
現在は
東本願寺のお膝元、創業天保十年(西暦1839年)から
創業230年の京都茶舗「ほんず抹茶の孫右ヱ門」代表に
5種類のお茶(京都産玉露、九州八女産玉露、京都煎茶、
ワインソムリエにも難しいと言わしめた茶香服、
さてあなたは皆点(満点)をとれるか?
それともチョット(零点)か!?
見事1位の方には、京都産の玉露をお持ち帰り頂きます!
7位の方まで商品があります。
そして、茶香服終了後に表彰式を行いますが、
ここで、
なんと!
半年ぶりに
あの滅多に食べることが出来ない
特別な
「ほんずマカロン」
が登場します。
1個1000円!
お願いして、東京のパティシエさんにまたまた作って頂き
今回は美味しい玉露と一緒にいただいて下さい!
日 程 12月20日 (土)
時 間 PM5:00
(17:00~19:30)
参加費 4500円
(ほんずマカロン1個の代金は含まれて
おります)
参加者 20名限定
友達を誘って頂いても結構です。
先着順。
注 意 女性は競技中、口紅を落として頂きます。
※ほんず抹茶:よしずと藁で日光を遮るほんず製法と有機
Facebook page: https://www.facebook.com/events/323225497880415/?ref_dashboard_filter=upcoming