二十四節気とは、春夏秋冬を巡る一年をさらに細かく分けた暦です。井筒安ではこの自然本来のリズムに沿って、その時季その日に美味しい素材を厳選。それら旬の素材とそれらの持ち味を相談しながら、その日その日で献立が変わります。
長年、表千家の茶事を嗜む七代目主人が、旬の食材を使い、伝統的な茶懐石にアレンジを織り交ぜた、純粋でやさしい味と、京都ならではの滋味に富む料理をお愉しみください。
井筒安の料理は、お泊まりでなくても味わっていただくことができます。カウンターでは料理長との語らいとともに季節の懐石やお酒を。また広間や個室では両家顔合わせ、結納、法事、節句のお祝いなど、様々な場面でのおもてなしにご利用を承っております。
お集まりの場合はお料理の内容、ご予算などの相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
食材に関しまして、アレルギーや苦手なものが御座いましたら、お気軽に予約時にお申し付け下さい。
通常はお食事会場(広間)にてご用意いたします。
ただし、カウンターでのお食事もできる場合がございます。
ご宿泊されるお客様はお部屋や時季によってお席が変わります。部屋食、カウンターを希望される方は、事前にご相談ください。
ご夕食をお召し上がりになる全てのお客様は、夜7:00から開始とさせて頂いております。
ご朝食のお客様は、朝7:00〜8:30の間で開始時間をお選び下さい。
品数やボリュームの異なる2種類の懐石コースをご用意しております。
すべて料理長おすすめの旬の食材を使ったおまかせ懐石です。
※お料理は一例です
営業時間 : pm 7:00〜
懐石コース | 全7品 | 12,100円 |
お昼は、井筒安の味を気軽に楽しんでいただける松花堂弁当が人気です。昼懐石は、個室や広間でご祝事や法事のお席としてもご利用いただけます
※お料理は松花堂弁当の一例です
営業時間 : am 11:30〜 pm 1:30 (LO)
懐石コース | 全7品 | 12,100円 |
松花堂弁当 | 5,500円 |
普段、朝食をあまり食べないという方も、旅行中は楽しみにしていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。井筒安では季節のお野菜を主役に、炊き合わせや和え物、たまご料理などの朝食をお出ししております。
ご飯は基本的に白ご飯ですが、お粥をお選びいただくこともできます。また洋食への変更も可能ですので、ご希望の方は前日までにお申し付けください。
※お料理は一例です
営業時間 : am 7:00〜 am 8:30 (LO)
ご朝食メニュー | 1,620円 |